教室について

別ページで弓道教室のご案内を致しております

少し補足させていただきますね

北九州市にお住いの方で、

アニメや映画、TV番組などをご覧になって「弓を引いてみたい」と思われた方

学生時代に弓道部で、しばらく引いてないけどまた始めたいなと思われている方

よその土地で教室に参加したことはあるけど、その後転勤になっちゃった方

憧れの先輩♡が弓道部だった方


小倉城のそばに勝山弓道場が

若松体育館の中に若松弓道場が

戸畑区役所のすぐそば、浅生スポーツセンター弓道場が

小森江駅の近くには門司弓道場が

北九州ハイツのそばに的場池弓道場が

桃園温水プールのお隣には桃園弓道場が

そしてモノレール徳力公団前駅の近くに小倉南弓道場が

あ・る・ん・で・す〜


1回2時間×12回

週2回のペースで行います

10回くらい出席されれば、なんとなく引けるようになります

ちなみに、弓道教室や部活の経験がない方は、たとえ道具を一式持って来られても

いきなり道場で弓を引くことはできません

できましたら、Tシャツ(でなくとも、前ボタンのついてないもの)、

ジャージか類似のズボン、靴下(なるべく白)でお願いしたいです

長髪の方は一つに束ねていただけると助かります

ピアス、指輪、その他宝飾品は装着不可です

道具は一通りお貸しします

最初から一式購入する必要もありません

(南道場では、木綿の手袋状のものを150円くらいで購入していただきます)

きっつい筋トレや走り込みはありません

無理な入会勧誘もいたしません


お一人で参加される方が多いですが、ご夫婦や親子さんで共通の趣味を持ちたいという方の

ご参加もあります

経験者の方でも、ブランクのある方は教室からのご参加をオススメします

弓道は「武器」を使いますので、危険が伴います

そのため、道場によっては年齢制限を設けております、どうぞご理解ください

門司・若松は中学生以上(ただし親御さん同伴、もしくは送迎が必要)受け入れ可能です

事前のお尋ね、見学のご希望は各道場にお問い合わせいただけますが

お申し込みは北九州市スポーツ協会で一括で行っていただいておりますことをご了承ください

好きっちゃ!弓道!!

福岡県北九州市の、弓道をこよなく愛する者の一人 弓道太朗の個人サイトです 射会や弓道教室のお知らせなどをしたいと思っています よろしくお願いいたします