弓道場再開しました
長らくお待ちしてました。
アーチェリー場、テニスコートなど、屋外施設が使用できることになりました。
嬉しいことに、弓道場も5月18日から再開です。
市の方からいろいろご指示がありますので、それに準じてご利用いただきますよう
お願いいたします。
*来館前に検温をして下さい
発熱がなくとも、体調が悪い時はご利用をお控え下さい
*館内ではマスクの着用をお願いします
射場内は、さすがにマスクできませんからね
*入館時の手指の消毒をお願いします
消毒剤が欠品することも考えられますので、その場合は手洗いを励行して下さい
*館内でご使用いただけない場所があります
更衣室(全員)
事務室、会議室(当番、管理、係、等は入室できます)
ただし、公共交通機関でお越しの方は道着袴での来館がご無理と思いますので
使用できるようになるまではスポーツウェア等での稽古も可とします。
また、この再開後の最初の稽古日には、置いたままになっている道具を出すためだけに
更衣室の入室を可とします。ただし、荷物をとるだけの時間です。
*共用のものを削減しますので、以下のものをご持参ください
手拭きのタオル
矢拭きのタオル
熱中症対策等のための飲み物
*的は3つまでしかかけられません
混雑時は、泣く泣く入場制限をさせていただく場合もあります
的が使えないからといって、巻き藁を占有使用ってのはお控えくださいね(笑)
もう少しいろいろありますが、道場入り口に文書化したものを置いておりますので
道場にお越しになられましたら、一部ずつお取りください。
*定期券を購入されてた方で、有効期限が3月3日より後になっている方
期限の延長をいたしますので、お捨てにならないでください
また、今後は当分定期券の販売はできません
「自分ぐらい、いいよね」で、これだけのおおごとになりました。
お互い、自分や周りの人々を守るための行動、責任ある行動をしましょう。
少ししたら「大変だったね〜」と笑って話すことになっちゃいますから。
0コメント